ここから本文です。

土浦市立図書館フェス2025「7類の秋」開催決定

2025年10月1日更新
土浦市立図書館フェス2025全体オモテ
土浦市立図書館フェス2025「7類の秋」開催決定について
詳細内容 今年も図書館フェスの開催が決定いたしました。
様々なイベントを実施いたしますので、ぜひご参加ください。

期間:2025年10月18日(土曜日)から11月30日(日曜日)
場所:土浦市立図書館ほか


7類の秋?
土浦市立図書館には、約50万冊もの本があります。その中からお目当ての1冊を見つけるのはとても大変です。
そこで図書館では、『日本十進分類法』を使って、同じ分類の本を集めて並べることにしました。『NDC』とも呼ばれるこの分類法では、本をジャンルごとに0類から9類の10個の大きなカテゴリに分けています。哲学は1類、歴史は2類…そして7類は芸術です。そこからさらに、72が絵画・書道、726がイラストといった具合に、10ずつ細かく分類されていきます。
今年の図書館フェスのテーマは『7類の秋』。
美術、音楽、書道、ゲームなど7類に関係するイベントで、図書館の秋をお楽しみください。

 

イベント名

日時

場所

内容

申込の有無

 1

ハッピーハロウィンかぼちゃランタンをつくろう

令和7年10月19日(日曜日)

①10:30から11:30

②14:00から15:00

図書館

4階研修室

使用済みペットボトルを活用して、ハロウィンにぴったりな「かぼちゃランタン」をつくる工作教室です。
テープやのりだけで作れるので、ちいさなお子さまでもご参加いただけます。

2

プロに学ぶ!イラスト上達講座

令和7年10月26日(日曜日)

14:00から(開場13:30)

図書館

4階研修室

イラストの仕事に興味のある方、イラストの上達を目指している方向けの講座です。

土浦市立図書館フェス2025全体ウラ