その他の利用案内
寄贈
本の寄贈を受け付けています。開館時間中に直接カウンターへお持ちいただき、寄贈申出書にご記入ください。
寄贈いただきたい資料
- 新刊やベストセラーなど、人気がある資料
- ベスト予約
に入っている資料
- 土浦市に関する地域資料
寄贈に際してのお願い
以下の資料の寄贈はご遠慮いただいています。
- 辞書、事典類、雑誌、新聞、問題集、学習参考書、漫画(コミックス含む)
- DVD、CD、ビデオテープ、カセットテープ、レコード
- カビ、日焼け、ホコリ、変色、書き込み、水濡れ、その他汚れのあるもの
なお、大量の資料を寄贈される場合には、事前に図書館までお問い合わせください。
ご厚意に沿えず、図書館の蔵書とすることができない場合があります。
団体貸出について
土浦市立図書館(アルカス土浦館)では、団体への貸出を行っております。
ご利用には団体登録が必要です。団体の代表者の証明書をお持ちのうえ、土浦市立図書館(アルカス土浦館)3階受付カウンターでお手続きください。
利用できる団体 |
|
---|---|
借りられる資料 | 図書・紙芝居 |
貸出冊数 | 図書・紙芝居合計100点まで(うち紙芝居は20点まで) |
貸出期間 | 60日間 |
利用上の注意 |
|
詳しくは団体貸出についてをご覧ください。
大型絵本・大型紙芝居の貸出について
おはなし会等でたくさんの子どもたちを対象に読み聞かせをされる方に大きいサイズの絵本や紙芝居をご用意しています。
利用できる方 |
|
---|---|
貸出冊数 | 4冊まで |
貸出期間 | 1週間 |
予約 | 貸出希望日の1か月前から可能 |
利用上の注意 |
|
詳しくは、大型絵本・大型紙芝居の貸出についてをご覧ください。
郵送サービス(有料)
土浦市に住民登録があり、土浦市立図書館利用カードをお持ちの方で、図書館への来館が難しい方は、お電話(029-823-4646)でご相談ください。郵送での貸出・返却に対応いたします。往復分の送料については、利用者負担となります。
障害のある方を対象とした来館困難者向け郵送サービスについてはこちらをご覧ください。